合併症のない高血圧に対するアジルサルタン:降圧はアムロジピンに劣りながら薬剤費は高(家計簿目線の医療経済 コスパ患者学)
2023/05/25
有料会員限定記事
第21回
連載 : 速達記事
現在、日本で最も売上高の多い降圧薬はARBの「アジルサルタン」である。21年売上高は750億円を超えた。ジェネリック医薬品が登場するため今後売上げは減少していくが、それでも近年の売上げは降圧薬でダントツである。 さて日本の高血圧ガイドラインは原則として第一選択薬を「Ca拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿薬」の4...
現在、日本で最も売上高の多い降圧薬はARBの「アジルサルタン」である。21年売上高は750億円を超えた。ジェネリック医薬品が登場するため今後売上げは減少していくが、それでも近年の売上げは降圧薬でダントツである。 さて日本の高血圧ガイドラインは原則として第一選択薬を「Ca拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿薬」の4種
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録