医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

ウイズコロナの時代に

2023/08/24 有料会員限定記事

ドクターかでいの医療の裏技(ウェブ限定)

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行しだしてから3年半にもなる。私自身は数ヵ月前に感染したが、かなりの高熱が出て倦怠感も長く続いた。咳嗽は今も続いている。ワクチンは何度も打ったが、効いたのかどうか実感はない。この2ヵ月というもの、コロナとインフルエンザの両方の抗原検査とも陰性の発熱患者が多い。7割がたの発熱患者が両検査ともマイナスである。私の診療する現場ではコロナについては検査結果が出るのに時間がかかるPCRは用いておらず抗原検査だけなので、そうした患者の多くはコロナの抗原検査の偽陰性なのだろう。 病院の入口には、発熱や咳嗽などの風邪症状のある患者は申し出るよう看板が立っている。しかし、風邪を引いているのを申告せずに受診する患者が少なくない。そのほとんどは症状が軽いので、よもや自分があの恐ろしい新型コロナに罹っているとは思いもせず、普段...  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行しだしてから3年半にもなる。私自身は数ヵ月前に感染したが、かなりの高熱が出て倦怠感も長く続いた。咳嗽は今も続いている。ワクチンは何度も打ったが、効いたのかどうか実感はない。この2ヵ月というもの、コロナとインフルエンザの両方の抗原検査とも陰性の発熱患者が多い。7割がたの発熱患者が両検査ともマイナスである。私の診療する現場ではコロナについては検査結果が出るのに時間がかかるPCRは用いておらず抗原検査だけなので、そうした患者の多くはコロナの抗原検査の偽陰性なのだろう。 病院の入口には、発熱や咳嗽などの風邪症状のある患者は申し出るよう看板が立っている。しかし、風邪を引いているのを申告せずに受診する患者が少なくない。そのほとんどは症状が軽いので、よもや自分があの恐ろしい新型コロナに罹っているとは思いもせず、普段通り

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence