フロントライン
喫煙者に「甘く優しい」日本
2017年4月1日号
ニコチン依存症治療は、06年度から保険適用され、昨年で10年が経過した。その間、10年度にタバコの値上げがあり、喫煙率は大幅に下がった。値上げにより禁煙治療薬が売れ過ぎて、供給が追いつかなかったこともあった。16年度診療報酬改定で禁煙治療の対象の見直しを行い、34歳以下は基準を満たさなくても、依存症と診断されれば保険適用にした。それでもなお、日本の喫煙率は、先進国で高い水準にある。 タバコに基因する健康被害は、現代社会で大問題となっており、受動喫煙による健康被害は、他人の喫煙によって自らの健康が蝕まれ、理不尽このうえない。10年の数字だが、「受動喫煙」が原因で死亡する人は、国内で年間約6800人に上ると推計されている。これは09年の交通事故による死者4900人を大きく上回る。この数は、受動喫煙との因果関係がはっきりしている肺がんと虚血性心疾患の死者だけを対...
ニコチン依存症治療は、06年度から保険適用され、昨年で10年が経過した。その間、10年度にタバコの値上げがあり、喫煙率は大幅に下がった。値上げにより禁煙治療薬が売れ過ぎて、供給が追いつかなかったこともあった。16年度診療報酬改定で禁煙治療の対象の見直しを行い、34歳以下は基準を満たさなくても、依存症と診断されれば保険適用にした。それでもなお、日本の喫煙率は、先進国で高い水準にある。 タバコに基因する健康被害は、現代社会で大問題となっており、受動喫煙による健康被害は、他人の喫煙によって自らの健康が蝕まれ、理不尽このうえない。10年の数字だが、「受動喫煙」が原因で死亡する人は、国内で年間約6800人に上ると推計されている。これは09年の交通事故による死者4900人を大きく上回る。この数は、受動喫煙との因果関係がはっきりしている肺がんと虚血性心疾患の死者だけを対象に
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録