医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

話題の焦点

「飢餓体験あればこその長寿」

2017年3月1日号

 100歳以上の高齢者が、昨年の敬老の日調べで約6・5万人と46年間連続更新中で、さらに、年度内には3万人余の新規仲間入りがある。 このあまりの勢いに、厚生労働省はお祝いの純銀杯を銀メッキ製に変更したという。 長寿者に「長生きの秘訣は」と尋ねると、クヨクヨしないとか、腹八分目にとかいろんな回答があるが、研究者の一部には、現在の長寿者は戦中戦後の飢餓生活を乗り越えた長寿遺伝子(倹約遺伝子)の活性化が少なからず影響しているとの分析がある。 その昔、30歳代40歳代で今で言う中年太りになりようがなく、生活習慣病とはまったく無縁の厳しい食生活を過ごしてきた。結果、健康という素晴らしいご褒美を手に入れたのである。 だがそれに続く後輩中年諸氏がいけない。栄養豊富な欧米食と車社会での運動不足に毒され、中年太り、生活習慣病が一気に台頭。 センチナリアン(100歳以上)...  100歳以上の高齢者が、昨年の敬老の日調べで約6・5万人と46年間連続更新中で、さらに、年度内には3万人余の新規仲間入りがある。 このあまりの勢いに、厚生労働省はお祝いの純銀杯を銀メッキ製に変更したという。 長寿者に「長生きの秘訣は」と尋ねると、クヨクヨしないとか、腹八分目にとかいろんな回答があるが、研究者の一部には、現在の長寿者は戦中戦後の飢餓生活を乗り越えた長寿遺伝子(倹約遺伝子)の活性化が少なからず影響しているとの分析がある。 その昔、30歳代40歳代で今で言う中年太りになりようがなく、生活習慣病とはまったく無縁の厳しい食生活を過ごしてきた。結果、健康という素晴らしいご褒美を手に入れたのである。 だがそれに続く後輩中年諸氏がいけない。栄養豊富な欧米食と車社会での運動不足に毒され、中年太り、生活習慣病が一気に台頭。 センチナリアン(100歳以上)記

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence