間違いだらけのHTA
英NICEのPCSK9阻害薬の評価動向
第20回
東京大学大学院薬学系研究科 五十嵐中
2017年3月1日号
高額薬剤の費用対効果について、さまざまな場面で話をする機会が増えてきた。講演であれ原稿であれ常に冒頭で触れているのが、「全薬剤が保険でカバーされる」ことを聖域化する状況から、財政状況を考慮して最適な医療システムを維持していく方法を考える方向へ世論を急転回させた「3隻の黒船」の話だ。3隻とは、①C型肝炎治療薬の「ソバルディ」と「ハーボニー」、②抗がん剤の「オプジーボ」、③高コレステロール血症治療薬の「レパーサ」を指す。
ソバルディ/ハーボニーは16年4月改定で特例拡大再算定の対象となり、薬価が約30%引き下げられた。オプジーボは16年4月改定には間に合わなかったが、期中改定と特例再算定の合わせ技で、2月から薬価が50%引き下げられた。両薬剤ともに費用対効果評価の試行導入の対象にも指定されており、企業のデータ提出と外部の再分析・総合的評価...
高額薬剤の費用対効果について、さまざまな場面で話をする機会が増えてきた。講演であれ原稿であれ常に冒頭で触れているのが、「全薬剤が保険でカバーされる」ことを聖域化する状況から、財政状況を考慮して最適な医療システムを維持していく方法を考える方向へ世論を急転回させた「3隻の黒船」の話だ。3隻とは、①C型肝炎治療薬の「ソバルディ」と「ハーボニー」、②抗がん剤の「オプジーボ」、③高コレステロール血症治療薬の「レパーサ」を指す。
ソバルディ/ハーボニーは16年4月改定で特例拡大再算定の対象となり、薬価が約30%引き下げられた。オプジーボは16年4月改定には間に合わなかったが、期中改定と特例再算定の合わせ技で、2月から薬価が50%引き下げられた。両薬剤ともに費用対効果評価の試行導入の対象にも指定されており、企業のデータ提出と外部の再分析・総合的評価を
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録