医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

安心して働ける職場づくり

第215回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2017年1月1日号

 私たち人間は安全や安定を求め、職場にもそれを望みます。ある調査によると、会社や同僚などに守られていると職場で感じ、気持ちが安定していると、仕事がはかどり、生産性も高まることがわかっています。 コスト管理が厳しい昨今において、組織は人を増やすことがなかなか難しいため、現状の人員のまま個々人の能力を上げ、効率をよくして成果を出すことが求められています。この「個々人の能力向上」と両輪になるのが「職場風土の改善」です。風土改善は今や、「企業の競争力を高めるカギになる」とまで言われています。なぜなら風土がよい職場では、社員が能力を最大限に発揮することができるからです。 ところで、社員が安心して働ける職場づくりは誰の仕事でしょうか。その責任はマネジメントや職場のリーダーだけにあるのでしょうか。いいえ、違います。その職場の構成員一人ひとりがその責務...  私たち人間は安全や安定を求め、職場にもそれを望みます。ある調査によると、会社や同僚などに守られていると職場で感じ、気持ちが安定していると、仕事がはかどり、生産性も高まることがわかっています。 コスト管理が厳しい昨今において、組織は人を増やすことがなかなか難しいため、現状の人員のまま個々人の能力を上げ、効率をよくして成果を出すことが求められています。この「個々人の能力向上」と両輪になるのが「職場風土の改善」です。風土改善は今や、「企業の競争力を高めるカギになる」とまで言われています。なぜなら風土がよい職場では、社員が能力を最大限に発揮することができるからです。 ところで、社員が安心して働ける職場づくりは誰の仕事でしょうか。その責任はマネジメントや職場のリーダーだけにあるのでしょうか。いいえ、違います。その職場の構成員一人ひとりがその責務を負

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence