時流遡航
回想の視座から眺める現在と未来
第32回 ─福祉活動の奥に垣間見た人間の悲哀─
ジャーナリスト 本田成親
2016年8月1日号
当時、東京シャーリングからそう遠くないところに、民間慈善団体アゼリア会の運営する汐崎荘という名の父子寮があった。母子寮と呼ばれる施設は以前から全国各地に多数存在していたが、父子寮なる施設は極めて稀な存在で、当時その種の施設は国内でも汐崎荘を含め2ヵ所に限られていた。
母子寮という名称と対を成すその呼び名からもわかるように、父子寮は経済的に困窮した父子家庭を収容する施設だった。この父子寮に関しては忘れ難い想い出があるのだが、話を書き進める前に、学生時代の一時期、私がその施設と関わりを持つようになった経緯を先に述べておくことにしたい。
実を言うと、私は、大学入学直後からボランティア運動を行っている学生グループに所属し、時間の許す範囲で福祉活動に参加していた。その活動の主な内容は、母子寮、父子寮のほか、親権者のい...
当時、東京シャーリングからそう遠くないところに、民間慈善団体アゼリア会の運営する汐崎荘という名の父子寮があった。母子寮と呼ばれる施設は以前から全国各地に多数存在していたが、父子寮なる施設は極めて稀な存在で、当時その種の施設は国内でも汐崎荘を含め2ヵ所に限られていた。
母子寮という名称と対を成すその呼び名からもわかるように、父子寮は経済的に困窮した父子家庭を収容する施設だった。この父子寮に関しては忘れ難い想い出があるのだが、話を書き進める前に、学生時代の一時期、私がその施設と関わりを持つようになった経緯を先に述べておくことにしたい。
実を言うと、私は、大学入学直後からボランティア運動を行っている学生グループに所属し、時間の許す範囲で福祉活動に参加していた。その活動の主な内容は、母子寮、父子寮のほか、親権者のいな
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録