医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

パフォーマンスを上げるコミュニケーション

第196回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2016年3月15日号

 今よりも仕事のパフォーマンスを上げるには、どうすればよいのでしょう。私たちは日々この課題に向き合い、試行錯誤を続けています。研究では、コミュニケーションの工夫でパフォーマンスを上げられることがわかってきています。相手が誰であれ、案件が何であれ、相手が理解しやすいかたち、相手が望むかたちで返事し、情報を与えれば、受け手のパフォーマンスが上がるということです。  職場において、私たちはどのような状態でいれば、仕事のパフォーマンスが上がるのでしょう。順番に見て参りましょう。 ①自分の仕事が会社の目標とつながっていると感じられると、自分の仕事への納得感が高まり、パフォーマンスが上がる→大きな組織で働いているほど業務は細分化され、自分の仕事が何の役に立っているのか不安になることがあるでしょう。組織のなかでの立ち位置を知り...  今よりも仕事のパフォーマンスを上げるには、どうすればよいのでしょう。私たちは日々この課題に向き合い、試行錯誤を続けています。研究では、コミュニケーションの工夫でパフォーマンスを上げられることがわかってきています。相手が誰であれ、案件が何であれ、相手が理解しやすいかたち、相手が望むかたちで返事し、情報を与えれば、受け手のパフォーマンスが上がるということです。  職場において、私たちはどのような状態でいれば、仕事のパフォーマンスが上がるのでしょう。順番に見て参りましょう。 ①自分の仕事が会社の目標とつながっていると感じられると、自分の仕事への納得感が高まり、パフォーマンスが上がる→大きな組織で働いているほど業務は細分化され、自分の仕事が何の役に立っているのか不安になることがあるでしょう。組織のなかでの立ち位置を知り、会

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence