医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

Halmes&Vaccine

切り札も失った製薬業界

第18回 〜脳循環代謝改善薬〜

コイツ・ドナン

2016年2月15日号

【あらすじ】医薬品探偵ホームズと友人のワクチン博士は製薬企業の未来を占っている。くすりミュージアムを見学しながら、抗生物質バブルを軸として日本の製薬産業の過去をおさらいしているホームズ。90年代の業界再編は「ハイスループットスクリーニング(HTS)」、「ICH(日米EU医薬品規制調和国際会議)ガイドライン」の導入が契機となったと指摘した。一方で、そのような業界環境の変化のなかで、日本ではもう一度バブルが発生していたという。その主役は抗生物質ではなく、脳循環代謝改善薬である。ホームズはローカル・ドリーム新薬と名付けた。  90年代の業界再編から話が一気に進むと思っていたのだが、ホームズは90年代に全盛期を迎えている新薬をグループ分けして、そのひとつを「ローカル・ドリーム新薬」と命名した。それは「隠れたバブル」を発生させたという。もちろんHTSと... 【あらすじ】医薬品探偵ホームズと友人のワクチン博士は製薬企業の未来を占っている。くすりミュージアムを見学しながら、抗生物質バブルを軸として日本の製薬産業の過去をおさらいしているホームズ。90年代の業界再編は「ハイスループットスクリーニング(HTS)」、「ICH(日米EU医薬品規制調和国際会議)ガイドライン」の導入が契機となったと指摘した。一方で、そのような業界環境の変化のなかで、日本ではもう一度バブルが発生していたという。その主役は抗生物質ではなく、脳循環代謝改善薬である。ホームズはローカル・ドリーム新薬と名付けた。  90年代の業界再編から話が一気に進むと思っていたのだが、ホームズは90年代に全盛期を迎えている新薬をグループ分けして、そのひとつを「ローカル・ドリーム新薬」と命名した。それは「隠れたバブル」を発生させたという。もちろんHTSとIC

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence