価格引き下げは日米「同時進行」
医薬品業界新年展望
クレディ・スイス證券 酒井文義
2016年1月15日号
15年は薬価改定の谷間の年ということで平常心でスタートを切った。年初に向こう1年間を見渡しても会社主催の大きなイベントも少なく、年前半は粛々と決算をこなすことに時間を費やすことができた。だが年後半になると状況は一気に流動化。直近では海外でファイザーとアラガンの統合、国内ではエーザイと味の素がEAファーマを設立したのに続き、武田薬品とテバが長期収載品とジェネリックを統合する合弁会社を設立することで合意した。アステラス製薬も眼科再生医療への足掛かりとして米オカタの買収に踏み切った。
筆者の職域は株式市場である。株式市場(株価)は実体経済の鏡といわれる。では医薬品企業は株式市場で正当に評価されているだろうか。例えば14年に国内外で承認・発売された免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」のインパクトが強烈であったため、15年に承認・発売された新薬の...
15年は薬価改定の谷間の年ということで平常心でスタートを切った。年初に向こう1年間を見渡しても会社主催の大きなイベントも少なく、年前半は粛々と決算をこなすことに時間を費やすことができた。だが年後半になると状況は一気に流動化。直近では海外でファイザーとアラガンの統合、国内ではエーザイと味の素がEAファーマを設立したのに続き、武田薬品とテバが長期収載品とジェネリックを統合する合弁会社を設立することで合意した。アステラス製薬も眼科再生医療への足掛かりとして米オカタの買収に踏み切った。
筆者の職域は株式市場である。株式市場(株価)は実体経済の鏡といわれる。では医薬品企業は株式市場で正当に評価されているだろうか。例えば14年に国内外で承認・発売された免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」のインパクトが強烈であったため、15年に承認・発売された新薬の印
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録