OUTLOOK・欧米のMR事情
進化するCSO企業(下)
第349回
デルファイ・マネジメント・コンサルタント(DMC)社 植田南人
2016年1月15日号
最近のCSOの状況に関して、ファーマシューティカルテクノロジーのウェブサイトに掲載されたニコラス・バスタ氏の小論の検証を続けたが、今回が最後となる。 MRとの面会を拒む医師・医療機関が増えるなど医薬品営業・マーケティングの市場環境が厳しいなか、最近のCSOは総じてMR派遣業を中心とする旧来のモデルから提供するサービスの幅を広げるべく、新しいテクノロジープラットフォームの作製に投資している。自社で行うより、他企業との連携を深める場合もあるが、欧米CSOの親会社の多くが何らかの得意分野を持っていることから、その専門性を活用し、製薬会社などへのサービスプログラムをつくり上げるケースも多い。 例えば、パブリシス社はIMSヘルスと合併したセジデム社のCRM部門との戦略的互恵関係を発表、「我われの顧客は、MRとの1対1の関係からバーチャル機能を通じ...
最近のCSOの状況に関して、ファーマシューティカルテクノロジーのウェブサイトに掲載されたニコラス・バスタ氏の小論の検証を続けたが、今回が最後となる。 MRとの面会を拒む医師・医療機関が増えるなど医薬品営業・マーケティングの市場環境が厳しいなか、最近のCSOは総じてMR派遣業を中心とする旧来のモデルから提供するサービスの幅を広げるべく、新しいテクノロジープラットフォームの作製に投資している。自社で行うより、他企業との連携を深める場合もあるが、欧米CSOの親会社の多くが何らかの得意分野を持っていることから、その専門性を活用し、製薬会社などへのサービスプログラムをつくり上げるケースも多い。 例えば、パブリシス社はIMSヘルスと合併したセジデム社のCRM部門との戦略的互恵関係を発表、「我われの顧客は、MRとの1対1の関係からバーチャル機能を通じての
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録