医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

上手な説得のしかた

第189回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2015年11月15日号

 働きアリは働き者ですが、働きアリとて集団になると、不思議なことに働かないアリが出てきます。これは私たち人間も同じで、優秀で自発的に働く人を集めてチームにすると、動かないメンバーが出てきます。メンバーの貢献度に温度差が出て、「自分はチームに貢献しているのに、あの人は働いていない」という不協和音が生じることもあるでしょう。気持ちが冷えてしまうと、チーム全体の士気も成果も上がりません。 心理学者のアルフレッド・アドラーは、「水飲み場まで馬を連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない」と考え、人に影響を与えることはできるが、行動するかしないかは本人次第だと述べました。一見、諦めているようにも見えますが、影響を与え続ければ、行動を変えてもらえるチャンスがあるとも解釈できます。 どうすれば相手に水を飲んでもらうことができるのか、今回は説...  働きアリは働き者ですが、働きアリとて集団になると、不思議なことに働かないアリが出てきます。これは私たち人間も同じで、優秀で自発的に働く人を集めてチームにすると、動かないメンバーが出てきます。メンバーの貢献度に温度差が出て、「自分はチームに貢献しているのに、あの人は働いていない」という不協和音が生じることもあるでしょう。気持ちが冷えてしまうと、チーム全体の士気も成果も上がりません。 心理学者のアルフレッド・アドラーは、「水飲み場まで馬を連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない」と考え、人に影響を与えることはできるが、行動するかしないかは本人次第だと述べました。一見、諦めているようにも見えますが、影響を与え続ければ、行動を変えてもらえるチャンスがあるとも解釈できます。 どうすれば相手に水を飲んでもらうことができるのか、今回は説得の

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence