医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

HOLMES & VACCINE

切り札も失った製薬業界

第7回〜イノベーションとは〜

コイツ・ドナン

2015年9月1日号

【あらすじ】医薬品探偵ホームズと友人のワクチン博士は、製薬業界に関する調査を進めている。ホームズは80年代の日本の医療用医薬品市場で発生した抗生物質バブルの主役が、セフェム系抗生物質だったことを明らかにした。しかし、ホームズは、この抗生物質バブルによって日本の製薬企業の研究開発力のレベルは引き上げられ、イノベーションをもたらしたことも事実であると指摘した。  セフェム系抗生物資の成功こそ、日本の製薬企業にイノベーションを生み出したというホームズの推理は、想像したこともなかった。ただ、ホームズの話を聞いて、イノベーションがバブルを発生させたのか、バブルがイノベーションを生み出すのかは、鶏と卵の議論のように、どちらが先か考えること自体が無駄なような気もしてきた。 「ホームズ。バブルがイノベーションを生むというのは理解できるが、逆でも構わないので... 【あらすじ】医薬品探偵ホームズと友人のワクチン博士は、製薬業界に関する調査を進めている。ホームズは80年代の日本の医療用医薬品市場で発生した抗生物質バブルの主役が、セフェム系抗生物質だったことを明らかにした。しかし、ホームズは、この抗生物質バブルによって日本の製薬企業の研究開発力のレベルは引き上げられ、イノベーションをもたらしたことも事実であると指摘した。  セフェム系抗生物資の成功こそ、日本の製薬企業にイノベーションを生み出したというホームズの推理は、想像したこともなかった。ただ、ホームズの話を聞いて、イノベーションがバブルを発生させたのか、バブルがイノベーションを生み出すのかは、鶏と卵の議論のように、どちらが先か考えること自体が無駄なような気もしてきた。 「ホームズ。バブルがイノベーションを生むというのは理解できるが、逆でも構わないのでは

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence