医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

この国につけるクスリ 社会保障よもやま話

患者申出療養の意味

東京福祉大学・大学院 副学長 喜多村悦史

2015年5月1日号

 安倍晋三首相の指示で、保険外併用療養費制度に新たな区分が設けられることになった。 新区分は「患者申出療養」と言う。仕組みはこうだ。①未承認医薬品など健康保険適用外の治療を受けたいと思う患者が、定められた医療機関を通じて国に申し出する②国はその治療法の安全性・有効性を審査し、問題がなければ実施を認め、適用外の治療を除く医療費を保険給付の対象とする。 この仕組みには「制度的不安定性」がある、とボクは考える。 日本の医療制度は社会保険方式を採用している。加入者は保険料納付の見返りとして、治療費を保険負担してもらう。すなわち約定対象の治療であれば保険給付が行われる。約定対象外であれば保険は関与しない。実に簡潔なのだ。 では、世に無限にあり得る玉石混交の治療法のうち、どれを約定に含めて保険給付の対象にするか。これは保険契約の基本事項であり、約款(...  安倍晋三首相の指示で、保険外併用療養費制度に新たな区分が設けられることになった。 新区分は「患者申出療養」と言う。仕組みはこうだ。①未承認医薬品など健康保険適用外の治療を受けたいと思う患者が、定められた医療機関を通じて国に申し出する②国はその治療法の安全性・有効性を審査し、問題がなければ実施を認め、適用外の治療を除く医療費を保険給付の対象とする。 この仕組みには「制度的不安定性」がある、とボクは考える。 日本の医療制度は社会保険方式を採用している。加入者は保険料納付の見返りとして、治療費を保険負担してもらう。すなわち約定対象の治療であれば保険給付が行われる。約定対象外であれば保険は関与しない。実に簡潔なのだ。 では、世に無限にあり得る玉石混交の治療法のうち、どれを約定に含めて保険給付の対象にするか。これは保険契約の基本事項であり、約款(健康

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence