医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

武田は再び「謝罪」に追い込まれる

CASE─J問題、京大にした苦しい言い訳

2015年3月15日号

 13年10月3日、スイス・ノバルティスのデビッド・エプスタイン社長が、ディオバン事件に関する謝罪会見を開き、ぎこちなく頭を下げた。翌日の新聞には、外国人社長のお辞儀姿が紙面を飾ったが、それと同じ光景が、4月にCEO(最高経営責任者)に就任する武田薬品社長のクリストフ・ウェバー氏(写真)にも見ることになりそうだ。  2月27日、京都大学は武田薬品の降圧剤「ブロプレス」(一般名=カンデサルタン)の大規模臨床試験「CASE─J」の不正疑惑に関する調査報告書を発表した。 「武田薬品工業は作為的にグラフを作成し、誇大広告を行った疑いを否定できない」 報告書は、そのような専門家の意見を掲載し、武田によるグラフの改竄を指摘した。記者会見を開いた湊長博副学長は、大学側に「問題はなかった」と語り、不正疑惑は武田の問題と強調した。  不正疑惑とはCASE─J試験の結果...  13年10月3日、スイス・ノバルティスのデビッド・エプスタイン社長が、ディオバン事件に関する謝罪会見を開き、ぎこちなく頭を下げた。翌日の新聞には、外国人社長のお辞儀姿が紙面を飾ったが、それと同じ光景が、4月にCEO(最高経営責任者)に就任する武田薬品社長のクリストフ・ウェバー氏(写真)にも見ることになりそうだ。  2月27日、京都大学は武田薬品の降圧剤「ブロプレス」(一般名=カンデサルタン)の大規模臨床試験「CASE─J」の不正疑惑に関する調査報告書を発表した。 「武田薬品工業は作為的にグラフを作成し、誇大広告を行った疑いを否定できない」 報告書は、そのような専門家の意見を掲載し、武田によるグラフの改竄を指摘した。記者会見を開いた湊長博副学長は、大学側に「問題はなかった」と語り、不正疑惑は武田の問題と強調した。  不正疑惑とはCASE─J試験の結果を用

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence