医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

Patient Relations

一般社団法人 日本網膜色素変性症協会

2015年3月15日号

研究の「灯」を絶やしたくない金井國利理事長「いずれ失明します。もう治りません、遺伝ですから」  視力が落ちたかな、と何気なく訪れた眼科で言われたときの衝撃は計り知れない。しかし、気付いたときには、相当進行していることもある。 暗い場所で見えにくい、足元が見えにくいといった症状が出た場合には、「網膜色素変性症」を疑ってみたほうがいいかもしれない。国内に約5万人の患者がいるとされる同疾患は、遺伝子異常で網膜にある細胞が、年齢とともにゆっくりと消え、機能を失っていく。暗い所で見にくいのは生まれつきだ、との思い込みと、長年の慣れにより、気付けば視野の大半を失っていることもある。 特定疾患に指定されている同疾患には根本治療がない。患者は、日々失明の恐怖に苛まれている、と思いきや、決してそうではない。一般社団法人「日本網膜色素変性症協会」(JRPS)... 研究の「灯」を絶やしたくない金井國利理事長「いずれ失明します。もう治りません、遺伝ですから」  視力が落ちたかな、と何気なく訪れた眼科で言われたときの衝撃は計り知れない。しかし、気付いたときには、相当進行していることもある。 暗い場所で見えにくい、足元が見えにくいといった症状が出た場合には、「網膜色素変性症」を疑ってみたほうがいいかもしれない。国内に約5万人の患者がいるとされる同疾患は、遺伝子異常で網膜にある細胞が、年齢とともにゆっくりと消え、機能を失っていく。暗い所で見にくいのは生まれつきだ、との思い込みと、長年の慣れにより、気付けば視野の大半を失っていることもある。 特定疾患に指定されている同疾患には根本治療がない。患者は、日々失明の恐怖に苛まれている、と思いきや、決してそうではない。一般社団法人「日本網膜色素変性症協会」(JRPS)は

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence