医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

環境激変 MR進化論

記憶に残し、行動を促す

第159回

営業戦略アドバイザー 佐藤陽夫

2014年8月1日号

 私たちは公私問わず日々たくさんのメッセージを目にしたり耳にしたりしていますが、そのうち記憶に焼きつくのはわずかです。大抵は2〜3日以内に忘れてしまいますし、ましてや忘れたことさえ忘れてしまっているのではないでしょうか。記憶に残すには働きかけを繰り返すことが有効なため、例えばMRの皆さんが足繁くドクターと会い、記憶を呼び戻して再度焼き付けを試みる活動には意義があるのです。  また、本社や現場管理職から末端へのメッセージは容易に伝わらず、3割伝わればよいほうとの話も聞きます。どんなに優れた内容の指示でもMRの記憶に残らなければ活動に移せません。市場に目を移すと競合品に溢れ、MRがドクターに働きかけて薬の名前や適した患者像、同種同効薬の違いを覚えてもらい、処方までつなげるのはとても難しくなっています。  このように、運よく相手の記憶...  私たちは公私問わず日々たくさんのメッセージを目にしたり耳にしたりしていますが、そのうち記憶に焼きつくのはわずかです。大抵は2〜3日以内に忘れてしまいますし、ましてや忘れたことさえ忘れてしまっているのではないでしょうか。記憶に残すには働きかけを繰り返すことが有効なため、例えばMRの皆さんが足繁くドクターと会い、記憶を呼び戻して再度焼き付けを試みる活動には意義があるのです。  また、本社や現場管理職から末端へのメッセージは容易に伝わらず、3割伝わればよいほうとの話も聞きます。どんなに優れた内容の指示でもMRの記憶に残らなければ活動に移せません。市場に目を移すと競合品に溢れ、MRがドクターに働きかけて薬の名前や適した患者像、同種同効薬の違いを覚えてもらい、処方までつなげるのはとても難しくなっています。  このように、運よく相手の記憶に

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence