終着点が「クロ」に近づく赤い薬
刑事事件を招いたディオバンの営業戦略
2014年3月1日号
2月19日午前9時半頃、東京・西麻布のノバルティスファーマ日本法人に東京地検特捜部の捜査が入った。厚生労働省が、降圧剤「ディオバン」(一般名=バルサルタン)に関する薬事法違反(虚偽・誇大広告)の容疑でノバルティスを刑事告発してから約1ヵ月、ついに特捜部が動き出した。 刑事事件にまで発展したディオバン問題だが、事件を招いたきっかけは何だったのか。それを知るには十数年前まで遡る必要がある。
2月19日午前9時半頃、東京・西麻布のノバルティスファーマ日本法人に東京地検特捜部の捜査が入った。厚生労働省が、降圧剤「ディオバン」(一般名=バルサルタン)に関する薬事法違反(虚偽・誇大広告)の容疑でノバルティスを刑事告発してから約1ヵ月、ついに特捜部が動き出した。 刑事事件にまで発展したディオバン問題だが、事件を招いたきっかけは何だったのか。それを知るには十数年前まで遡る必要がある。
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録