医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

Patient Relations

NPO法人 ベターコミュニケーション研究会

2014年2月15日号

「減災対策」は十分なのか中園秀喜理事長 聴覚障害者は日本に600万人以上いる。ベターコミュニケーション研究会(BCS)の活動方針は、「耳の不自由な人々が生活改善に必要な情報提供」を行い、不便を解消していくことなどだ。「情報バリアフリー」実現のために行政や企業への助言、講演会、就労支援、商品開発支援など、あらゆる活動に取り組んでいる。「聞ける、歩ける、見えることが当たり前だとは思ってほしくない」 中園秀喜理事長は、3歳の頃に失聴した。インタビューは、記者が質問を紙に書き写し、中園理事長が口頭で答える筆談方式で実施した。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆——BCSがめざす環境とは。中園 基本的には聴覚障害者(ろう者、難聴者、中途失聴者を含む)が社会のあらゆる場面で感じている、「情報バリア」を解消していくこと。「ありのままの姿で、平等に」が目標です。このNPOは、... 「減災対策」は十分なのか中園秀喜理事長 聴覚障害者は日本に600万人以上いる。ベターコミュニケーション研究会(BCS)の活動方針は、「耳の不自由な人々が生活改善に必要な情報提供」を行い、不便を解消していくことなどだ。「情報バリアフリー」実現のために行政や企業への助言、講演会、就労支援、商品開発支援など、あらゆる活動に取り組んでいる。「聞ける、歩ける、見えることが当たり前だとは思ってほしくない」 中園秀喜理事長は、3歳の頃に失聴した。インタビューは、記者が質問を紙に書き写し、中園理事長が口頭で答える筆談方式で実施した。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆——BCSがめざす環境とは。中園 基本的には聴覚障害者(ろう者、難聴者、中途失聴者を含む)が社会のあらゆる場面で感じている、「情報バリア」を解消していくこと。「ありのままの姿で、平等に」が目標です。このNPOは、法

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence