医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

電子化で国内中小メーカーに「試練」

成長戦略より中国に焦るPMDA

2013年11月1日号

 9月10日、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が東京・江戸川区で開いた製薬業界向けの説明会。その後の質疑応答の時間に参加者から悲痛な意見が飛び出した。 「何から手を付けていいのか、わかりません」 この日、PMDAは業界に対して、18年度をメドに新薬の電子データ申請を義務化すると発表した。10年前から米食品医薬品局(FDA)が行っているCDISC形式を踏襲し、臨床データを電子媒体で受け取ることによって、PMDA独自で解析が行える環境をめざすという内容だ。FDAを真似るので、実際に電子データ申請を行ったことがあるメーカーには特段の抵抗感はない。「(PMDAが)『何かやっているな』という感じ。対応はできる」(外資メーカー幹部)と余裕だ。しかし、この幹部は「国内メーカーは、キツイのではないか」と慮った。そして、この言葉通りだった。 「どこの部署が担...  9月10日、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が東京・江戸川区で開いた製薬業界向けの説明会。その後の質疑応答の時間に参加者から悲痛な意見が飛び出した。 「何から手を付けていいのか、わかりません」 この日、PMDAは業界に対して、18年度をメドに新薬の電子データ申請を義務化すると発表した。10年前から米食品医薬品局(FDA)が行っているCDISC形式を踏襲し、臨床データを電子媒体で受け取ることによって、PMDA独自で解析が行える環境をめざすという内容だ。FDAを真似るので、実際に電子データ申請を行ったことがあるメーカーには特段の抵抗感はない。「(PMDAが)『何かやっているな』という感じ。対応はできる」(外資メーカー幹部)と余裕だ。しかし、この幹部は「国内メーカーは、キツイのではないか」と慮った。そして、この言葉通りだった。 「どこの部署が担当す

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence