医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

Dear Tomorrow 新しいヘルスケアマーケティング

健康な人へのアプローチ

第3回 ヘルスプロモーションと事業化②

株式会社アンテリオ理事 堀 玲子

2013年11月1日号

 「自分の健康とは」 日々の生活のなかで、問いかける機会がどのくらいあるのだろうか。ヘルスケアプロモーションの重要な点は、個人の意識を高めていくためのプログラム作成と遂行によって疾病リスクとコストを低下させることにある。 日本では、慢性疾患に関して疾病横断型の政策提言と対策プログラムの作成が進んでいる。5疾病5事業(高血圧、糖尿病、高脂血症、軽度の肥満、それらのリスクファクター)が該当する。 こうした日本の慢性疾患の取り組みが世界の慢性疾患の対策の模範を示すような形になることによって、国内の知見を積極的に海外に発信できるのではないか。とくにアジアでは、慢性疾患の病態が日本と共通する点が多い。 医療はグローバル市場である。予防・在宅・診断など先駆的なものが、まず、日本で事業化される。そして、日本からアジアなどに事業を輸出していくことが、医療...  「自分の健康とは」 日々の生活のなかで、問いかける機会がどのくらいあるのだろうか。ヘルスケアプロモーションの重要な点は、個人の意識を高めていくためのプログラム作成と遂行によって疾病リスクとコストを低下させることにある。 日本では、慢性疾患に関して疾病横断型の政策提言と対策プログラムの作成が進んでいる。5疾病5事業(高血圧、糖尿病、高脂血症、軽度の肥満、それらのリスクファクター)が該当する。 こうした日本の慢性疾患の取り組みが世界の慢性疾患の対策の模範を示すような形になることによって、国内の知見を積極的に海外に発信できるのではないか。とくにアジアでは、慢性疾患の病態が日本と共通する点が多い。 医療はグローバル市場である。予防・在宅・診断など先駆的なものが、まず、日本で事業化される。そして、日本からアジアなどに事業を輸出していくことが、医療産業

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence