医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

時流遡航

電脳社会回想録〜その光と翳

第11回

ジャーナリスト 本田成親

2013年9月15日号

 初期の時代のNIFTY-Serveには、10チャンネル分のチャットコーナーが設けられていたが、そのなかの第7チャンネル、通称「チャンネル・セブン」は知る人ぞ知る名物チャットコーナーであった。もちろん、誰でも気軽に参加できるコーナーだったのだが、遊び心溢れる大阪の古参メンバーらの発案によって、あるときからそこでの会話は大阪弁か英語に限られるという珍妙なルールが設けられたのである。大阪弁に近い関西弁の類は許容範囲として認められることになったが、もちろん標準語は禁止だった。その結果、そのチャットコーナーでは、大阪弁をはじめとする関西弁と英語とが交錯する怪しげな会話が飛び交い、それらが複雑怪奇に絡み合うという世にも不思議な光景が展開されることになった。  初期の時代のNIFTY-Serveには、10チャンネル分のチャットコーナーが設けられていたが、そのなかの第7チャンネル、通称「チャンネル・セブン」は知る人ぞ知る名物チャットコーナーであった。もちろん、誰でも気軽に参加できるコーナーだったのだが、遊び心溢れる大阪の古参メンバーらの発案によって、あるときからそこでの会話は大阪弁か英語に限られるという珍妙なルールが設けられたのである。大阪弁に近い関西弁の類は許容範囲として認められることになったが、もちろん標準語は禁止だった。その結果、そのチャットコーナーでは、大阪弁をはじめとする関西弁と英語とが交錯する怪しげな会話が飛び交い、それらが複雑怪奇に絡み合うという世にも不思議な光景が展開されることになった。

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence