医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

この国につけるクスリ 社会保障よもやま話

誰かが笛を吹かなければ

東京福祉大学・大学院教授 喜多村悦史

2013年4月15日号

 サッカーなどのゲームを中断させる必要がある場合、審判は笛を吹く。そのタイミングを誤ると、試合はとんでもないことになる。 これは社会保障制度でも同様だろう。全国健康保険協会が保険者業務を行う「協会けんぽ」の運営がその悪しき例だ。 前身の社会保険庁による政府管掌健康保険は「無責任体質」「赤字垂れ流し」と評判が悪かった。そこでわざわざ公法人を新設して、08年10月に事業移管を実施したわけだが、それから丸4年経過した今日、運営状況はどれほど改善されたか。 最も簡単な指標は保険料の推移だ。発足前の保険料率は、長らく8.20%だった。新組織の協会が政府直営時代の悪弊を正し、民間団体の利点を遺憾なく発揮したならば、保険料率は逓減か、悪くても据え置きとなるはず。加入者も国民もそう信じていた。 ところが蓋を開けてみると、早くも10年3月には9.34%まで跳ね上がり、以...  サッカーなどのゲームを中断させる必要がある場合、審判は笛を吹く。そのタイミングを誤ると、試合はとんでもないことになる。 これは社会保障制度でも同様だろう。全国健康保険協会が保険者業務を行う「協会けんぽ」の運営がその悪しき例だ。 前身の社会保険庁による政府管掌健康保険は「無責任体質」「赤字垂れ流し」と評判が悪かった。そこでわざわざ公法人を新設して、08年10月に事業移管を実施したわけだが、それから丸4年経過した今日、運営状況はどれほど改善されたか。 最も簡単な指標は保険料の推移だ。発足前の保険料率は、長らく8.20%だった。新組織の協会が政府直営時代の悪弊を正し、民間団体の利点を遺憾なく発揮したならば、保険料率は逓減か、悪くても据え置きとなるはず。加入者も国民もそう信じていた。 ところが蓋を開けてみると、早くも10年3月には9.34%まで跳ね上がり、以後も

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence