医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

正念場を迎えた「SCM」構築

評価分かれる流通のエポックメイキング

第23回

2013年2月15日号

「新春トップセミナー」で挨拶する井上毅会長 大手コンビニチェーンが相次いで海外事業に力を入れ始めた。セブン─イレブン・ジャパンは米国で、ローソンやファミリーマートはアジア各地で店舗数を増やし、新たなマーケットを開拓しようとしている。その勢いは往年のGMS(総合スーパー)を凌ぐほどだ。  大手コンビニチェーンの海外進出を後押ししているのは、協同組合方式による商品開発や国内で培った情報・物流システムが海外でも受け入れられているためだ。だが、もっと大きな要因は、商品に印刷された8〜13ケタのバーコードが国際標準規格として認められ、バーコードを読み取るPOS(販売時点情報管理システム)レジによって、市場のニーズや売れ筋商品の変化を逸早く掴めるようになってきたためだ。  JANコードと呼ばれる8〜13ケタの商品識別コードの普及に努め、国際的な... 「新春トップセミナー」で挨拶する井上毅会長 大手コンビニチェーンが相次いで海外事業に力を入れ始めた。セブン─イレブン・ジャパンは米国で、ローソンやファミリーマートはアジア各地で店舗数を増やし、新たなマーケットを開拓しようとしている。その勢いは往年のGMS(総合スーパー)を凌ぐほどだ。  大手コンビニチェーンの海外進出を後押ししているのは、協同組合方式による商品開発や国内で培った情報・物流システムが海外でも受け入れられているためだ。だが、もっと大きな要因は、商品に印刷された8〜13ケタのバーコードが国際標準規格として認められ、バーコードを読み取るPOS(販売時点情報管理システム)レジによって、市場のニーズや売れ筋商品の変化を逸早く掴めるようになってきたためだ。  JANコードと呼ばれる8〜13ケタの商品識別コードの普及に努め、国際的な広が

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence