この国につけるクスリ 社会保障よもやま話
ゴミ屋敷撤去費用
東京福祉大学・大学院教授 喜多村悦史
2013年1月1日号
あなたの近所に「ゴミ屋敷」があったらどうか。悪臭が酷い、カラスが群がる、ハエなど有害昆虫が発生する。とても耐えられない。「なんとかしてよ!」と苦情を申し入れることは、近隣住民としての当然の権利だろう。そのことに自治体が気づいた。13年1月から東京都足立区で施行された「ゴミの強制撤去条例」のことだ。 同区の調査によると、区内にゴミ屋敷が31軒あるそうだ。条例施行後、ゴミ屋敷の被害を受ける住民が区役所に苦情を申し立てると、区が実地調査を行い、必要な指導や勧告を行うこととなる。改善が見られなければ改めて行政命令を出し、それでも無視されたら、指名・住所を公表し、清掃業者を雇い上げてゴミを強制撤去する、という段取りだ。 このスキームは正しい。仕組み自体は行政代執行法という1948年制定の法律に根拠がある。法令(条例も含む)で命じられたことをしない者がいる...
あなたの近所に「ゴミ屋敷」があったらどうか。悪臭が酷い、カラスが群がる、ハエなど有害昆虫が発生する。とても耐えられない。「なんとかしてよ!」と苦情を申し入れることは、近隣住民としての当然の権利だろう。そのことに自治体が気づいた。13年1月から東京都足立区で施行された「ゴミの強制撤去条例」のことだ。 同区の調査によると、区内にゴミ屋敷が31軒あるそうだ。条例施行後、ゴミ屋敷の被害を受ける住民が区役所に苦情を申し立てると、区が実地調査を行い、必要な指導や勧告を行うこととなる。改善が見られなければ改めて行政命令を出し、それでも無視されたら、指名・住所を公表し、清掃業者を雇い上げてゴミを強制撤去する、という段取りだ。 このスキームは正しい。仕組み自体は行政代執行法という1948年制定の法律に根拠がある。法令(条例も含む)で命じられたことをしない者がいると
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録