時流遡航
ノーベル賞発表の時節が終わって
第2回
ジャーナリスト 本田成親
2012年12月1日号
ヒトiPS細胞をつくり出すことに成功した直後から、その技術の応用研究促進のため、山中伸弥教授には国内では異例とも言える多額の資金が供与されるようになった。だが、それにもかかわらず、09年の民主党政権による事業仕分けの際には、iPS細胞研究プロジェクトなども仕分け対象事業のひとつにされた。世界に先駆けiPS細胞作製技術の基礎研究に成功したとはいえ、山中教授自身はその時点ですでに、iPS細胞の実践的応用研究、なかでも再生医療の研究では、豊富な資金力と高度な組織力をもつ欧米先進国に立ち向かうのは困難だと自覚していた。だから、iPSプロジェクトが仕分けの俎上にのぼりかけたそのときばかりは、穏健な山中教授も自ら進んで記者会見を開き、「日本は海外の先進国より10年も20年も遅れた環境で研究を行ってきている。それを考えると、今回のiPS研究に対する事...
ヒトiPS細胞をつくり出すことに成功した直後から、その技術の応用研究促進のため、山中伸弥教授には国内では異例とも言える多額の資金が供与されるようになった。だが、それにもかかわらず、09年の民主党政権による事業仕分けの際には、iPS細胞研究プロジェクトなども仕分け対象事業のひとつにされた。世界に先駆けiPS細胞作製技術の基礎研究に成功したとはいえ、山中教授自身はその時点ですでに、iPS細胞の実践的応用研究、なかでも再生医療の研究では、豊富な資金力と高度な組織力をもつ欧米先進国に立ち向かうのは困難だと自覚していた。だから、iPSプロジェクトが仕分けの俎上にのぼりかけたそのときばかりは、穏健な山中教授も自ら進んで記者会見を開き、「日本は海外の先進国より10年も20年も遅れた環境で研究を行ってきている。それを考えると、今回のiPS研究に対する事業仕
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録