医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

めざすのは今も「赤い海」

ミーツードラッグは「満たされない収益」を埋める

2012年10月15日号

 11月に予定されている新薬薬価収載でも、医師や保険者の苦言を呼ぶのだろうか。新薬の承認は確かに早くなった。だが、果たしてこれらの医薬品が、「新薬」と呼び得る存在なのか、と。  9月28日、厚生労働省は新薬16成分26品目を承認した。市場規模の大きい新薬としては、大日本住友製薬の高血圧治療剤「アイミクス」(一般名=イルベサルタン/アムロジピン)、三和化学研究所/興和の2型糖尿病治療剤「スイニー」「ベスコア」(アナグリプチン)などが、それぞれ年内にも競争市場に参入する。  ノバルティスファーマの慢性閉塞性肺疾患治療剤「シーブリ」(グリコピロニウム)やバイエル薬品の滲出型加齢黄斑変性症治療剤「アイリーア」(アフリベルセプト)なども、成長市場に登場する。このほか、「セルタ」(セリバスタチン)の市場撤退以来、高脂血症分野の新薬を欠いていた武田薬品が、EPA...  11月に予定されている新薬薬価収載でも、医師や保険者の苦言を呼ぶのだろうか。新薬の承認は確かに早くなった。だが、果たしてこれらの医薬品が、「新薬」と呼び得る存在なのか、と。  9月28日、厚生労働省は新薬16成分26品目を承認した。市場規模の大きい新薬としては、大日本住友製薬の高血圧治療剤「アイミクス」(一般名=イルベサルタン/アムロジピン)、三和化学研究所/興和の2型糖尿病治療剤「スイニー」「ベスコア」(アナグリプチン)などが、それぞれ年内にも競争市場に参入する。  ノバルティスファーマの慢性閉塞性肺疾患治療剤「シーブリ」(グリコピロニウム)やバイエル薬品の滲出型加齢黄斑変性症治療剤「アイリーア」(アフリベルセプト)なども、成長市場に登場する。このほか、「セルタ」(セリバスタチン)の市場撤退以来、高脂血症分野の新薬を欠いていた武田薬品が、EPA/

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence