医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

時流遡航

「安全」という概念に思うこと

ジャーナリスト 本田成親

2012年10月1日号

 東日本大震災やそれに伴う福島第1原子力発電所の大事故以来、「安全」という概念が社会的に大きな問題となっている。だが、一口に「安全」とは言うものの、少し深く考えてみると、その意味は甚だ漠然としていて掴みどころなどまるでない。「絶対的安全を保証せよ!」などと声高に叫ぶのは容易だが、その前に、我われ国民は「絶対的安全」という言葉の背景にある問題点を冷静に見つめ直しておく必要があるかもしれない。  この人間社会を構成する多くの要素、なかでも科学技術とそれに伴う人工的創造物というものは、それが永劫無窮に完全無欠であり続けることなどできるはずがない。絶対落ちない飛行機や絶対沈まぬ船舶、決して事故の起こらぬ巨大科学システムなど、はじめからつくりようがない。新たな技術を開発し、それに基づく人工物を生み出そうとする場合、当初からそれが完全無欠で絶...  東日本大震災やそれに伴う福島第1原子力発電所の大事故以来、「安全」という概念が社会的に大きな問題となっている。だが、一口に「安全」とは言うものの、少し深く考えてみると、その意味は甚だ漠然としていて掴みどころなどまるでない。「絶対的安全を保証せよ!」などと声高に叫ぶのは容易だが、その前に、我われ国民は「絶対的安全」という言葉の背景にある問題点を冷静に見つめ直しておく必要があるかもしれない。  この人間社会を構成する多くの要素、なかでも科学技術とそれに伴う人工的創造物というものは、それが永劫無窮に完全無欠であり続けることなどできるはずがない。絶対落ちない飛行機や絶対沈まぬ船舶、決して事故の起こらぬ巨大科学システムなど、はじめからつくりようがない。新たな技術を開発し、それに基づく人工物を生み出そうとする場合、当初からそれが完全無欠で絶対

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence