武田がもしアップルになりたいなら
「成功体験」は甘く、断ち切り難い
2012年7月15日号
「研究開発の行動原則は、疾患の『緊急性』」
この言葉を額面通り受け止めるなら、経営トップが唱える「新しいタケダへの変革」に向けた道のりは相当遠い、というのが客観的な評価になるだろう。言っていることと、やっていることの間には、まだ埋めようもないギャップがある。
5月11日、武田薬品工業東京本社。12年3月期の決算概要と向こう3年間の中期経営計画、そして直前に発表された米URL社の買収について、長谷川閑史社長らによる慌ただしい説明が終わった後、R&Dミーティングが開かれた。
昨年6月、三顧の礼をもって取締役待遇で迎え入れられ、11月にチーフ・メディカル&サイエンティフィック・オフィサー(CMSO)に就いた山田忠孝氏が、30分あまりのプレゼンテーションの冒頭、最も時間を割いたのが、研究開発活動の大原則だった。
その実績から英国で〝ナイト〟の称号を授け...
「研究開発の行動原則は、疾患の『緊急性』」
この言葉を額面通り受け止めるなら、経営トップが唱える「新しいタケダへの変革」に向けた道のりは相当遠い、というのが客観的な評価になるだろう。言っていることと、やっていることの間には、まだ埋めようもないギャップがある。
5月11日、武田薬品工業東京本社。12年3月期の決算概要と向こう3年間の中期経営計画、そして直前に発表された米URL社の買収について、長谷川閑史社長らによる慌ただしい説明が終わった後、R&Dミーティングが開かれた。
昨年6月、三顧の礼をもって取締役待遇で迎え入れられ、11月にチーフ・メディカル&サイエンティフィック・オフィサー(CMSO)に就いた山田忠孝氏が、30分あまりのプレゼンテーションの冒頭、最も時間を割いたのが、研究開発活動の大原則だった。
その実績から英国で〝ナイト〟の称号を授けら
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録