OBSERVER
笠井隆行・日本CMO協会会長
2012年7月1日号
製薬企業以上の品質保証力が必要 ——先月の総会で新会長に選出されました。今後のCMO(製造受託)の展望はいかがでしょうか。 笠井 市場は年々大きくなっている。自社工場を持つ必要がなくなり、アウトソーシングが可能になった。05年の薬事法改正が転機だ。自社工場では自社品しかつくれないが、CMOは製薬企業と契約した品目を製造する。そのため工場の稼働率が上がり、コストが安く済む。生活習慣病の大型品なら話は別だが、そこまで大きくない製品はアウトソーシングしたほうが効率がいい。外資、内資問わず、製薬企業はパイプラインの枯渇もあってか、R&Dに多額の投資をしなければならない。資金を捻出するためには、サプライチェーンのうち、どこかをカットしなければならない。「研究」「開発」を除けば、製造と営業が残る。営業に力を入れなければモノは売れないので、経営陣は製造を...
製薬企業以上の品質保証力が必要 ——先月の総会で新会長に選出されました。今後のCMO(製造受託)の展望はいかがでしょうか。 笠井 市場は年々大きくなっている。自社工場を持つ必要がなくなり、アウトソーシングが可能になった。05年の薬事法改正が転機だ。自社工場では自社品しかつくれないが、CMOは製薬企業と契約した品目を製造する。そのため工場の稼働率が上がり、コストが安く済む。生活習慣病の大型品なら話は別だが、そこまで大きくない製品はアウトソーシングしたほうが効率がいい。外資、内資問わず、製薬企業はパイプラインの枯渇もあってか、R&Dに多額の投資をしなければならない。資金を捻出するためには、サプライチェーンのうち、どこかをカットしなければならない。「研究」「開発」を除けば、製造と営業が残る。営業に力を入れなければモノは売れないので、経営陣は製造をター
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録