ポスト後発品の医療費適正化
糖尿病“透析移行ゼロ”の「新呉方式」
2012年7月1日号
「後発品の差額通知サービスで長く稼いでいけるとは思っていない。恐らく数年間だけだろう。そこから先に大事になるのは、医療保険者の保健事業支援だ」
広島市に本社を置くシステム開発会社「データホライゾン」の内海良夫社長は09年2月、すでにそんな話を本誌にしていた。
当時は、広島県呉市が地方自治体で初め...
「後発品の差額通知サービスで長く稼いでいけるとは思っていない。恐らく数年間だけだろう。そこから先に大事になるのは、医療保険者の保健事業支援だ」
広島市に本社を置くシステム開発会社「データホライゾン」の内海良夫社長は09年2月、すでにそんな話を本誌にしていた。
当時は、広島県呉市が地方自治体で初めて差
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録