サノフィのなりふり構わぬ「アレグラ」対策
後発品で沢井に「警告状」、OTCスイッチも
2012年6月15日号
11年末に沢井は東京地裁に提訴 11年12月、沢井製薬のもとにサノフィ・アベンティスから1通の「警告状」が届いた。
警告状は、サノフィが製造販売する抗アレルギー剤「アレグラ」(一般名=フェキソフェナジン塩酸塩)の特許権を、沢井製薬が侵害しないよう求めるもので、もし後発品の製造販売承認を申請するようなことがあれば、「特許侵害訴訟を提起する」と記載していた。
当時、後発品については、今年6月に収載予定の製品が2月に承認される見通しにあった。サノフィは、沢井が2月にアレグラの後発品の承認を得ようとしていると予想し、この警告状を送付した。
先発品企業による後発品企業へのこのような警告は、たびたび見られるが、必ずしも後発品企業が従うとは限らない。警告を無視して後発品が販売されることもある。その場合、先発品企業が特許侵害訴訟を起こすことになるが、今回は少...
11年末に沢井は東京地裁に提訴 11年12月、沢井製薬のもとにサノフィ・アベンティスから1通の「警告状」が届いた。
警告状は、サノフィが製造販売する抗アレルギー剤「アレグラ」(一般名=フェキソフェナジン塩酸塩)の特許権を、沢井製薬が侵害しないよう求めるもので、もし後発品の製造販売承認を申請するようなことがあれば、「特許侵害訴訟を提起する」と記載していた。
当時、後発品については、今年6月に収載予定の製品が2月に承認される見通しにあった。サノフィは、沢井が2月にアレグラの後発品の承認を得ようとしていると予想し、この警告状を送付した。
先発品企業による後発品企業へのこのような警告は、たびたび見られるが、必ずしも後発品企業が従うとは限らない。警告を無視して後発品が販売されることもある。その場合、先発品企業が特許侵害訴訟を起こすことになるが、今回は少し様
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録