時流遡航
原子力発電所問題の根底を探る
第5回
ジャーナリスト 本田成親
2012年6月1日号
炉心冷却用電源喪失が原因だったとされる78年の米国スリーマイル島原発事故発生後も、日本では「30分以上の電源喪失事故は起こり得ないので、特別な安全対策をとる必要はない」という判断が下された。電力各社は、「これまでの諸条件や諸状況が今後も変わりなく続くとすれば」という大前提のもとにしか成り立たないは...
炉心冷却用電源喪失が原因だったとされる78年の米国スリーマイル島原発事故発生後も、日本では「30分以上の電源喪失事故は起こり得ないので、特別な安全対策をとる必要はない」という判断が下された。電力各社は、「これまでの諸条件や諸状況が今後も変わりなく続くとすれば」という大前提のもとにしか成り立たないはず
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録