OBSERVER
長野哲雄・東京大学創薬オープンイノベーションセンター長
2012年5月15日号
創薬に本腰を入れる ——4月から東京大学を中心に、大学から新薬のシーズを導出するプロジェクトが発足しました。 長野 国が製薬産業を成長戦略の柱に据え、創薬に力を入れ出したことが背景にある。薬学部に40年近く在籍しているが、これまで大学は創薬について本気で考えてこなかった。医師と薬剤師の協力体制もなかっ...
創薬に本腰を入れる ——4月から東京大学を中心に、大学から新薬のシーズを導出するプロジェクトが発足しました。 長野 国が製薬産業を成長戦略の柱に据え、創薬に力を入れ出したことが背景にある。薬学部に40年近く在籍しているが、これまで大学は創薬について本気で考えてこなかった。医師と薬剤師の協力体制もなかった
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録