医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

正念場を迎えた「SCM」構築

EDIでEDLP実現したカメガヤ 

第6回

2012年5月15日号

 日本の流通業は「ハイ&ロー」と呼ばれる販売戦略で売上げを伸ばしてきた。新聞の折り込みチラシに掲載される特売商品やポイント5倍といったサービスで集客力を高めるのが、その狙いだ。 ところが、東日本大震災を機に、ハイ&ローの販売戦略を見合わせたところ、売上げが下落したものの、店舗の収益力が強化された。その結果、GMS(総合スーパー)やSM(食品スーパー)などの流通業界では、改めてEDLP(エブリデー・ロープライス)を志向する企業が増えつつある。 毎日、高品質の商品を安く提供し、来店頻度や買い上げ点数を高めるというのが、EDLPの真髄だ。ただ、EDLPを実現するには取引先の協力が欠かせない。震災後の流通業界では「取引から取組へ」といったスローガンを掲げ、取引先との絆を強めて、日本独自の戦略的同盟を確立しようとする風潮が強まってきた。 経済産業省...  日本の流通業は「ハイ&ロー」と呼ばれる販売戦略で売上げを伸ばしてきた。新聞の折り込みチラシに掲載される特売商品やポイント5倍といったサービスで集客力を高めるのが、その狙いだ。 ところが、東日本大震災を機に、ハイ&ローの販売戦略を見合わせたところ、売上げが下落したものの、店舗の収益力が強化された。その結果、GMS(総合スーパー)やSM(食品スーパー)などの流通業界では、改めてEDLP(エブリデー・ロープライス)を志向する企業が増えつつある。 毎日、高品質の商品を安く提供し、来店頻度や買い上げ点数を高めるというのが、EDLPの真髄だ。ただ、EDLPを実現するには取引先の協力が欠かせない。震災後の流通業界では「取引から取組へ」といったスローガンを掲げ、取引先との絆を強めて、日本独自の戦略的同盟を確立しようとする風潮が強まってきた。 経済産業省の

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence