医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

時流遡航

原子力発電所問題の根底を探る

第2回

ジャーナリスト 本田成親

2012年4月15日号

シッピングポート実験炉(1956年) その当時、ペンシルバニア州を流れるオハイオ川沿いのシッピングポートに設置された実験炉では、間近に迫った発電用原子炉の実稼働を睨んで日々休みなく先導的試行が進められていた。そして、アルゴンヌ原子炉技術学校に派遣された初期の研修生たちは、それらの実験炉による研究についても知見を深めながら、将来に備えて各種の原発技術関連情報を集めることができた。このシッピングポートでは、それから程なく加圧水型原子炉による初の本格的な原子力発電所の操業が開始されたのだが、現在ではその原子炉は廃炉となって原子炉建屋共々解体撤去され、跡地は更地となっている。  その頃のシッピングポートの実験炉では、発電所用原子炉のほかに原子力潜水艦や原子力航空母艦用の原子炉の研究も進められており、初期の研修生たちには原潜で用いる炉や... シッピングポート実験炉(1956年) その当時、ペンシルバニア州を流れるオハイオ川沿いのシッピングポートに設置された実験炉では、間近に迫った発電用原子炉の実稼働を睨んで日々休みなく先導的試行が進められていた。そして、アルゴンヌ原子炉技術学校に派遣された初期の研修生たちは、それらの実験炉による研究についても知見を深めながら、将来に備えて各種の原発技術関連情報を集めることができた。このシッピングポートでは、それから程なく加圧水型原子炉による初の本格的な原子力発電所の操業が開始されたのだが、現在ではその原子炉は廃炉となって原子炉建屋共々解体撤去され、跡地は更地となっている。  その頃のシッピングポートの実験炉では、発電所用原子炉のほかに原子力潜水艦や原子力航空母艦用の原子炉の研究も進められており、初期の研修生たちには原潜で用いる炉や、

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence