新薬の市場環境を読む
GSKのカギ握る「アドエア」と「レロベア」
第14回
バークレイズ・キャピタル証券株式調査部 関篤史
2012年2月1日号
呼吸器市場を理解することは、グラクソスミスクラインの事業を理解するうえで必須であろう。近年、経営陣は新興国、コンシューマー(OTC薬など)、ワクチンをしきりに強調しているが、呼吸器市場はGSK事業のドライバーの最も重要な要素であり続けており、当社欧州医薬品チーム利益予想の30%程度を生み出している。
現在、GSKの看板製品である「アドエア」は、LABA(長時間作用性β2刺激薬=サルメテロール)およびICS(吸入)ステロイド(フルチカゾン)の組み合わせであり、世界で3番目に売れている薬剤だ。世界最大のファイザーの「リピトール」が特許満了を迎え、今年5月には2位のサノフィ/ブリストルマイヤーズスクイブの「プラビックス」が特許保護を失うことを考えると、アドエアがトップに当然上がることになろう。アドエアは過去10年間、GSKの売上高成長の60%を占め、...
呼吸器市場を理解することは、グラクソスミスクラインの事業を理解するうえで必須であろう。近年、経営陣は新興国、コンシューマー(OTC薬など)、ワクチンをしきりに強調しているが、呼吸器市場はGSK事業のドライバーの最も重要な要素であり続けており、当社欧州医薬品チーム利益予想の30%程度を生み出している。
現在、GSKの看板製品である「アドエア」は、LABA(長時間作用性β2刺激薬=サルメテロール)およびICS(吸入)ステロイド(フルチカゾン)の組み合わせであり、世界で3番目に売れている薬剤だ。世界最大のファイザーの「リピトール」が特許満了を迎え、今年5月には2位のサノフィ/ブリストルマイヤーズスクイブの「プラビックス」が特許保護を失うことを考えると、アドエアがトップに当然上がることになろう。アドエアは過去10年間、GSKの売上高成長の60%を占め、収
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録