技術革新と製薬企業の明日
次世代の治療薬「ポリクローナル抗体」
第15回
生島准
2011年10月15日号
抗体医薬の元祖は北里柴三郎とベーリングが1890年に確立した破傷風とジフテリアの血清療法だ。最大の違いは、現在の抗体医薬が単一の抗体(モノクローナル抗体)分子なのに対して、血清療法は多種の抗体が混在するポリクローナル抗体である点。抗体医薬の開発では、当然ながらモノクローナル抗体の商品化が進められて...
抗体医薬の元祖は北里柴三郎とベーリングが1890年に確立した破傷風とジフテリアの血清療法だ。最大の違いは、現在の抗体医薬が単一の抗体(モノクローナル抗体)分子なのに対して、血清療法は多種の抗体が混在するポリクローナル抗体である点。抗体医薬の開発では、当然ながらモノクローナル抗体の商品化が進められていた
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録