医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

新薬の市場環境を読む

SGLT2阻害剤の命運握る「ダパグリフロジン」

第6回

バークレイズ・キャピタル証券株式調査部 関篤史

2011年8月15日号

 アストラゼネカとブリストルマイヤーズスクイブのSGLT2阻害剤「ダパグリフロジン」の米FDA(食品医薬品局)諮問委員会が7月19日に開催された。PDUFAアクション日(承認締め切り日)は10月28日だ。グリタゾン系糖尿病薬の副作用懸念が問題となるなか、優れたリスク/ベネフィットを有する糖尿病薬に注目が集まりつつある。そのなかでDPP4阻害剤であるジャヌビア、オングリザ、トラジェンタなどがシェアを伸ばしつつあるのは、ある意味必然と言える。次世代糖尿病薬として注目を集めているSGLT2阻害剤は果たして大きなシェアを獲得できるのだろうか。 SGLT2阻害剤は、糖を尿へ直接排出することで血糖をコントロールすることを作用機序としている。糸球体で濾過された血液中のグルコースは、ナトリウム依存性グルコース輸送担体(SGLT)により尿細管で再吸収される。腎臓に存...  アストラゼネカとブリストルマイヤーズスクイブのSGLT2阻害剤「ダパグリフロジン」の米FDA(食品医薬品局)諮問委員会が7月19日に開催された。PDUFAアクション日(承認締め切り日)は10月28日だ。グリタゾン系糖尿病薬の副作用懸念が問題となるなか、優れたリスク/ベネフィットを有する糖尿病薬に注目が集まりつつある。そのなかでDPP4阻害剤であるジャヌビア、オングリザ、トラジェンタなどがシェアを伸ばしつつあるのは、ある意味必然と言える。次世代糖尿病薬として注目を集めているSGLT2阻害剤は果たして大きなシェアを獲得できるのだろうか。 SGLT2阻害剤は、糖を尿へ直接排出することで血糖をコントロールすることを作用機序としている。糸球体で濾過された血液中のグルコースは、ナトリウム依存性グルコース輸送担体(SGLT)により尿細管で再吸収される。腎臓に存在

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence