医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

技術革新と製薬企業の明日

日本企業復興のカギ「抗体—薬剤複合体」

第11回

生島准

2011年6月15日号

 「これは抗がん剤の化学療法としても革命を起こすものだ」 乳がんの権威がこう絶賛するのは、現在、乳がんを対象にロシュが海外で第Ⅲ相、中外製薬が国内で第Ⅱ相臨床試験を行っている抗体—薬剤複合体、T—DM1である。強力な抗がん作用を示すが、化学抗がん剤に付き物の副作用が非常に軽微であるためだ。今までの臨床試験では、重篤な副作用はほとんど報告されていない。 化学抗がん剤は、抗体医薬との融合によって副作用の輪廻を断つことが可能になる。次世代の抗体医薬の大いなる挑戦が始まった。ただし、この挑戦は、一度挫折した新薬開発のいわばリターンマッチであることを忘れてはならない。 10年6月21日、ファイザーが急性骨髄性白血病薬「マイロターグ」の承認を米国で取り下げた(日本では対象疾患、使用法が異なるため、他の抗がん剤との併用をしないことを前提に販売継続)。マイロター...  「これは抗がん剤の化学療法としても革命を起こすものだ」 乳がんの権威がこう絶賛するのは、現在、乳がんを対象にロシュが海外で第Ⅲ相、中外製薬が国内で第Ⅱ相臨床試験を行っている抗体—薬剤複合体、T—DM1である。強力な抗がん作用を示すが、化学抗がん剤に付き物の副作用が非常に軽微であるためだ。今までの臨床試験では、重篤な副作用はほとんど報告されていない。 化学抗がん剤は、抗体医薬との融合によって副作用の輪廻を断つことが可能になる。次世代の抗体医薬の大いなる挑戦が始まった。ただし、この挑戦は、一度挫折した新薬開発のいわばリターンマッチであることを忘れてはならない。 10年6月21日、ファイザーが急性骨髄性白血病薬「マイロターグ」の承認を米国で取り下げた(日本では対象疾患、使用法が異なるため、他の抗がん剤との併用をしないことを前提に販売継続)。マイロターグは

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence