世界の医薬品業界
強まる価格圧力と新製品の薬価設定
第49回
医薬評論家 五條正也
2011年4月15日号
欧米先進国の医薬品業界で、現在の最大の問題は何か。筆者は、「有望な新製品の枯渇」と「政府や社会保険などの支払者側に技術革新を支えるだけの財源がなくなってきたこと」だと考えている。モノをつくるメーカーである以上、新製品があまり出てこないで、販売している製品に特許や他社が真似できない部分がなくなれば、価格が下落することは多くの業界に共通している。
日本企業が強かった液晶テレビなどはその最たる例だろう。モノを購入して支払う側にも、十分な財源がなくなれば払えない。趣味的な製品なら、それがどうしても欲しくてお金が足りない人は、食べるものを節約してでも買うだろう。医薬品は、高齢者人口の増加で需要は増えるが、経済成長はわずかで保険料や税収の伸びは限られる。従って、化学物質としては同じ有効性を持つはずの後発品に移行させて節減するのが一般的になる一方...
欧米先進国の医薬品業界で、現在の最大の問題は何か。筆者は、「有望な新製品の枯渇」と「政府や社会保険などの支払者側に技術革新を支えるだけの財源がなくなってきたこと」だと考えている。モノをつくるメーカーである以上、新製品があまり出てこないで、販売している製品に特許や他社が真似できない部分がなくなれば、価格が下落することは多くの業界に共通している。
日本企業が強かった液晶テレビなどはその最たる例だろう。モノを購入して支払う側にも、十分な財源がなくなれば払えない。趣味的な製品なら、それがどうしても欲しくてお金が足りない人は、食べるものを節約してでも買うだろう。医薬品は、高齢者人口の増加で需要は増えるが、経済成長はわずかで保険料や税収の伸びは限られる。従って、化学物質としては同じ有効性を持つはずの後発品に移行させて節減するのが一般的になる一方、平
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録