審査建言
臨床研究「法制化」で被験者保護を
財団法人日本公定書協会理事長 土井脩
2011年4月15日号
昨秋のペプチドワクチン研究に関する新聞報道と、それに対する研究者たちからの反論は、側面から見ていると、臨床研究の規制のあり方、治験との違いなどの問題が根底にあるようにも思われる。
昨秋のペプチドワクチン研究に関する新聞報道と、それに対する研究者たちからの反論は、側面から見ていると、臨床研究の規制のあり方、治験との違いなどの問題が根底にあるようにも思われる。
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録