医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

薬局一家を襲った「第三波」の恐怖

千葉県旭市、都心から最も近い津波被害

2011年4月1日号

 東日本大震災で発生した巨大津波によって、岩手県や宮城県の多くの町が丸ごと飲み込まれた。津波に加えて福島県は原発事故の深刻なダメージを直接受け、隣接する茨城県にも影響は大きい。  それらに比べれば、規模は小さいが、千葉県内でも津波による甚大な被害が出たところがある。九十九里浜の北端に位置する千葉県旭市だ。震源からの距離は400㎞もある。一方で、東京からは80㎞しか離れていない。死者13人、行方不明2人。都心から最も近い津波被害の現場がそこにはある。  市の中心部、JR旭駅周辺を回っても津波の痕跡はまったくない。海岸からは3㎞内陸にあたる。目を引くのは、高さ約60m、地上12階、田舎町に超巨大デパートを持ってきたかのようにそびえ立つ「国保旭中央病院」だ。  この建物が城で、それを中心に形成された城下町の様相だ。  津波被害はどこで起こったのか。  現在の旭...  東日本大震災で発生した巨大津波によって、岩手県や宮城県の多くの町が丸ごと飲み込まれた。津波に加えて福島県は原発事故の深刻なダメージを直接受け、隣接する茨城県にも影響は大きい。  それらに比べれば、規模は小さいが、千葉県内でも津波による甚大な被害が出たところがある。九十九里浜の北端に位置する千葉県旭市だ。震源からの距離は400㎞もある。一方で、東京からは80㎞しか離れていない。死者13人、行方不明2人。都心から最も近い津波被害の現場がそこにはある。  市の中心部、JR旭駅周辺を回っても津波の痕跡はまったくない。海岸からは3㎞内陸にあたる。目を引くのは、高さ約60m、地上12階、田舎町に超巨大デパートを持ってきたかのようにそびえ立つ「国保旭中央病院」だ。  この建物が城で、それを中心に形成された城下町の様相だ。  津波被害はどこで起こったのか。  現在の旭市

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence