医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

塩野義が「米国自販」にこだわる理由

クレストールの「成功」とシオマリンの「苦い経験」

(株)薬新 井高恭彦

2011年4月1日号

 塩野義製薬が抗肥満薬「S—2367」の米国開発を第Ⅱ相試験段階で断念した。「米国で自社創製品を自社販売する」というのが、手代木功社長(写真)の基本理念。それを具現化する最初の製品になると目されていただけに、開発中止は断腸の思いだったはずだ。 「S—2367」は、塩野義が創製したニューロペプタイドY(NPY)Y5受容体アンタゴニスト。食欲促進伝達分子であるNPYを阻害し、エネルギー摂取と消費のバランスをより正常な状態に近付けることによって体重減少に導く。  塩野義製薬が抗肥満薬「S—2367」の米国開発を第Ⅱ相試験段階で断念した。「米国で自社創製品を自社販売する」というのが、手代木功社長(写真)の基本理念。それを具現化する最初の製品になると目されていただけに、開発中止は断腸の思いだったはずだ。 「S—2367」は、塩野義が創製したニューロペプタイドY(NPY)Y5受容体アンタゴニスト。食欲促進伝達分子であるNPYを阻害し、エネルギー摂取と消費のバランスをより正常な状態に近付けることによって体重減少に導く。

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence