論点
研究開発効率化に努めるべき準大手4社
模索すべき新たなビジネスモデル2
2011年3月1日号
前回は、国内製薬大手4社(武田薬品、アステラス製薬、第一三共、エーザイ)の研究開発の効率性について考えたが、今回も同じアプローチで、準大手4社(塩野義製薬・田辺三菱製薬・大日本住友製薬・協和発酵キリン)で研究開発投資の効率性を考えてみたい。
表は、準大手4社の、ステージアップした化合物数を一覧にまとめたものである。各社の開示状況を踏まえ、第Ⅱ相入りからカウントした(開発中断プロジェクト数は会社の開示ベースに合わせ、第Ⅰ相も含んでいる)。
塩野義製薬を除いた3社は、合併を行った関係でデータの継続性を重視したため、調査の対象期間にバラつきがある。また、塩野義製薬が買収した米サイエル、協和発酵キリンが買収する英プロストラカンについては、ステージアップした化合物には含んでいない。
「自社」と定義したものに...
前回は、国内製薬大手4社(武田薬品、アステラス製薬、第一三共、エーザイ)の研究開発の効率性について考えたが、今回も同じアプローチで、準大手4社(塩野義製薬・田辺三菱製薬・大日本住友製薬・協和発酵キリン)で研究開発投資の効率性を考えてみたい。
表は、準大手4社の、ステージアップした化合物数を一覧にまとめたものである。各社の開示状況を踏まえ、第Ⅱ相入りからカウントした(開発中断プロジェクト数は会社の開示ベースに合わせ、第Ⅰ相も含んでいる)。
塩野義製薬を除いた3社は、合併を行った関係でデータの継続性を重視したため、調査の対象期間にバラつきがある。また、塩野義製薬が買収した米サイエル、協和発酵キリンが買収する英プロストラカンについては、ステージアップした化合物には含んでいない。
「自社」と定義したものには
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録