医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

投稿

議論すべき薬局経営者の報酬

2010年8月1日号

 錬金術の抜け道をつくった厚生労働省の負けなのか。あるいは、抜け道を見つけた日本調剤の勝ちなのか。 投資家が、上場企業の役員報酬に関して、文書で調べる。このことは欧米では一般的なことだが、今年になって日本でもようやく、株主総会のなかで役員報酬が大きな話題となった。 平均2500万円程度。標準的な国内企業幹部の報酬は、世界企業の幹部の平均を依然として大きく下回ると言われていた。 金融庁は「企業内容等の開示に関する内閣府令」に基づき、10年3月期決算から1億円以上の報酬を受け取る場合には、有価証券報告書へ記載することを義務づけた。報酬1億円という金額が妥当なのかどうかはわからない。 今回の開示に関して、少なからず波紋を広げたのは、役員それぞれの氏名と報酬額を、有価証券報告書に記載しなければならなくなったことだ。 そもそも、企業の不祥事が近年増加して...  錬金術の抜け道をつくった厚生労働省の負けなのか。あるいは、抜け道を見つけた日本調剤の勝ちなのか。 投資家が、上場企業の役員報酬に関して、文書で調べる。このことは欧米では一般的なことだが、今年になって日本でもようやく、株主総会のなかで役員報酬が大きな話題となった。 平均2500万円程度。標準的な国内企業幹部の報酬は、世界企業の幹部の平均を依然として大きく下回ると言われていた。 金融庁は「企業内容等の開示に関する内閣府令」に基づき、10年3月期決算から1億円以上の報酬を受け取る場合には、有価証券報告書へ記載することを義務づけた。報酬1億円という金額が妥当なのかどうかはわからない。 今回の開示に関して、少なからず波紋を広げたのは、役員それぞれの氏名と報酬額を、有価証券報告書に記載しなければならなくなったことだ。 そもそも、企業の不祥事が近年増加している

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence