治療ではなく「順応」小川郁顧問「カチカチカチ」「ゴーゴー」「ウィンウィンウィン」。オフィスで耳を澄ますと、いろんな音が聞こえてくる。パソコンのキーボードを叩く音、空調から鳴り響く音、モニターが起動する音など、さまざまな音に囲まれている。 毎日耳にする音は、聞き慣れており、生活するうえで、とくに障害と感じず、聞き流していることがほとんどだ。 もしも、これらの音に慣れることができず、耳に入る音が気になり始めるとどうなるだろうか。集中力は途切れ、仕事は非効率になる。生活するうえで、四六時中、音に悩まされることになる。「耳鳴り」を訴える人たちはこれとよく似た境遇にある。耳鳴りというと、単に「何か音が聞こえる」という認識の人がほとんどだろう。しかし、発症した人しかわからない苦しみがある。 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学の小川郁教授は、耳鳴りなどの...
治療ではなく「順応」小川郁顧問「カチカチカチ」「ゴーゴー」「ウィンウィンウィン」。オフィスで耳を澄ますと、いろんな音が聞こえてくる。パソコンのキーボードを叩く音、空調から鳴り響く音、モニターが起動する音など、さまざまな音に囲まれている。 毎日耳にする音は、聞き慣れており、生活するうえで、とくに障害と感じず、聞き流していることがほとんどだ。 もしも、これらの音に慣れることができず、耳に入る音が気になり始めるとどうなるだろうか。集中力は途切れ、仕事は非効率になる。生活するうえで、四六時中、音に悩まされることになる。「耳鳴り」を訴える人たちはこれとよく似た境遇にある。耳鳴りというと、単に「何か音が聞こえる」という認識の人がほとんどだろう。しかし、発症した人しかわからない苦しみがある。 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学の小川郁教授は、耳鳴りなどの慢性
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録