医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

製薬子会社「飼い殺し」のその先

三菱ケミカルHDと住友化学、旧財閥系の経営手法

2009年4月15日号

三菱ケミカルHD・小林喜光社長「飼い殺し」と言うと穏やかではないが、三菱ケミカルホールディングスと住友化学が抱える医薬子会社の現状は、こんなところだろう。大日本製薬と住友製薬が合併し、大日本住友製薬が誕生したのは05年10月。田辺製薬と三菱ウェルファーマが経営統合により田辺三菱製薬としてスタートを切ったのは07年10月。どちらも、当時の製薬業界を席巻していた再編ブームに乗り遅れまいと、流行りの言葉で喩えれば、「婚活」に励んだ結果生まれた、大阪・道修町同士のカップルだった。 しかも三菱、住友という日本を代表する財閥系企業の庇護の下、「国内収益基盤の拡充と米国での自販開始」(大日本住友)、「国内営業のプレゼンス向上と海外医薬品事業展開推進」(田辺三菱)と、今から振り返れば、いささか欲張りな、しかも似たような中期経営目標を揃って打ち上げた。確かに後発品... 三菱ケミカルHD・小林喜光社長「飼い殺し」と言うと穏やかではないが、三菱ケミカルホールディングスと住友化学が抱える医薬子会社の現状は、こんなところだろう。大日本製薬と住友製薬が合併し、大日本住友製薬が誕生したのは05年10月。田辺製薬と三菱ウェルファーマが経営統合により田辺三菱製薬としてスタートを切ったのは07年10月。どちらも、当時の製薬業界を席巻していた再編ブームに乗り遅れまいと、流行りの言葉で喩えれば、「婚活」に励んだ結果生まれた、大阪・道修町同士のカップルだった。 しかも三菱、住友という日本を代表する財閥系企業の庇護の下、「国内収益基盤の拡充と米国での自販開始」(大日本住友)、「国内営業のプレゼンス向上と海外医薬品事業展開推進」(田辺三菱)と、今から振り返れば、いささか欲張りな、しかも似たような中期経営目標を揃って打ち上げた。確かに後発品の

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence