医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

それでも「名門」復活は茨の道

メルクがシェリング・プラウ買収に追い込まれた理由

クレディスイス証券 酒井文義

2009年4月1日号

 米国で製薬会社の再編が加速している。1月のファイザーによるワイス買収に続いて、3月9日にはメルクがシェリング・プラウ(SP)を総額411億ドル(約4兆円)で買収することで合意したと発表。米国の医薬品業界再編は、いきなりトップギアに入ってしまったようだ。すでに、次の買収候補としてブリストル・マイヤーズスクイブの名前が浮上している。3月12日には、スイスのロシュが子会社の米ジェネンテックの全株式を総額468億ドル(約4.5兆円)で取得し、友好的に完全子会社化することで合意したという発表があった。 風雲急を告げる再編は、陣取り合戦のような様相を呈している。今回のメルクによるSP買収は、すでに両社がコレステロール低下剤「エゼチミブ」(米国名ゼチア)と「バイトリン」の販売で合弁会社を設立しており、それが布石になったという見方ができる。また、オバマ政権による医療制度...  米国で製薬会社の再編が加速している。1月のファイザーによるワイス買収に続いて、3月9日にはメルクがシェリング・プラウ(SP)を総額411億ドル(約4兆円)で買収することで合意したと発表。米国の医薬品業界再編は、いきなりトップギアに入ってしまったようだ。すでに、次の買収候補としてブリストル・マイヤーズスクイブの名前が浮上している。3月12日には、スイスのロシュが子会社の米ジェネンテックの全株式を総額468億ドル(約4.5兆円)で取得し、友好的に完全子会社化することで合意したという発表があった。 風雲急を告げる再編は、陣取り合戦のような様相を呈している。今回のメルクによるSP買収は、すでに両社がコレステロール低下剤「エゼチミブ」(米国名ゼチア)と「バイトリン」の販売で合弁会社を設立しており、それが布石になったという見方ができる。また、オバマ政権による医療制度改

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence