医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

MR活動実態調査レポート

再注目される「卸MS」のディテール

新時代のMR活動実態調査・SMAXデータ分析135

株式会社A・M・C 代表取締役社長 薬剤師 三上彰貴子

2017年7月15日号

 最近、医薬品卸も共同販売する「ノベルジン」(酢酸亜鉛水和物)が登場し、MSによるディテール(DTL)が再注目されている。以前は、MSが開業医に頻繁に出入りをしており、MSと開業医の関係性も非常に濃厚だった。しかし、近年は調剤薬局メインで、開業医には週に数回、またはまったく訪問しない先もあるとい...  最近、医薬品卸も共同販売する「ノベルジン」(酢酸亜鉛水和物)が登場し、MSによるディテール(DTL)が再注目されている。以前は、MSが開業医に頻繁に出入りをしており、MSと開業医の関係性も非常に濃厚だった。しかし、近年は調剤薬局メインで、開業医には週に数回、またはまったく訪問しない先もあるという状

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)